特許
J-GLOBAL ID:201503083959402600

ゲル電解質前駆体、ゲル電解質の製造方法、リチウムイオン二次電池の製造方法、及びリチウムイオン二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 佐伯 義文 ,  森 隆一郎 ,  大槻 真紀子 ,  豊山 おぎ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-175511
公開番号(公開出願番号):特開2015-046247
出願日: 2013年08月27日
公開日(公表日): 2015年03月12日
要約:
【課題】電池のゲル電解質として適度な粘度又は硬度を有するゲル電解質を形成可能なゲル電解質前駆体、及びこのゲル電解質を備えたリチウムイオン二次電池の提供。【解決手段】非水系溶媒と、電解質と、オキシラン環を3個以上有する架橋性化合物Aを少なくとも1種と、オキシラン環を1又は2個有する架橋性化合物Bを少なくとも1種と、を含有するゲル電解質前駆体。前記オキシラン環として、シクロヘキセンオキシド基を有する前記のゲル電解質前駆体。前記架橋性化合物Aとして、下記一般式(A-1)及び(A-2)で表される化合物からなる群から選択される何れか1種以上を含有する前記に記載のゲル電解質前駆体。【選択図】なし
請求項(抜粋):
非水系溶媒と、電解質と、 オキシラン環を3個以上有する架橋性化合物Aを少なくとも1種と、 オキシラン環を1又は2個有する架橋性化合物Bを少なくとも1種と、 を含有するゲル電解質前駆体。
IPC (2件):
H01M 10/056 ,  H01M 10/058
FI (2件):
H01M10/0565 ,  H01M10/058
Fターム (11件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029CJ13 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る