特許
J-GLOBAL ID:201503087310275485

サルモネラ微生物の検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  池田 成人 ,  清水 義憲 ,  酒巻 順一郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-550349
公開番号(公開出願番号):特表2015-503346
出願日: 2012年12月19日
公開日(公表日): 2015年02月02日
要約:
試料中のサルモネラ微生物を検出するための組成物が提供される。組成物は、グラム陽性微生物の増殖を阻害する少なくとも1つの第1の選択剤と、サルモネラ微生物によって第1の検出可能な生成物に変換される少なくとも1つの第1の識別指示化合物を含む第1の識別指示システムと、ウレアーゼ酵素活性により第2の検出可能な生成物に変換される第2の識別指示化合物を含む第2の識別指示システムと、を含む。所望により、上記組成物は更に、β-ガラクトシダーゼ酵素活性により第3の検出可能な生成物に変換される第3の識別指示化合物を含む第3の識別指示システムを含み得る。サルモネラ微生物を検出するために上記組成物を使用する方法もまた提供される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ゲル化剤と、 グラム陽性微生物の増殖を阻害する少なくとも1つの第1の選択剤と、 少なくとも1つの第1の識別指示化合物を含む第1の識別指示システムと、 ウレアーゼ酵素活性により第2の検出可能な生成物に変換される第2の識別指示化合物を含む第2の識別指示システムと、を含む、半固体の培養培地を含み、 第1の識別指示化合物は、サルモネラ属に属する複数のメンバーにより第1の検出可能な生成物に変換され得るものであり、 第1の識別指示化合物は、前記培養培地の中及び/又は上に検出可能なコロニーを形成する複数の非サルモネラ属のグラム陰性腸内微生物によって変換され得ないものである、組成物。
IPC (1件):
C12Q 1/04
FI (1件):
C12Q1/04
Fターム (13件):
4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ06 ,  4B063QQ30 ,  4B063QQ35 ,  4B063QR43 ,  4B063QR57 ,  4B063QR58 ,  4B063QR66 ,  4B063QR69 ,  4B063QR84 ,  4B063QS28 ,  4B063QX01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る