特許
J-GLOBAL ID:201503090701748192

鋼の連続鋳造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 特許業務法人樹之下知的財産事務所 ,  内藤 俊太 ,  田中 久喬 ,  香取 英夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-219030
公開番号(公開出願番号):特開2015-080792
出願日: 2013年10月22日
公開日(公表日): 2015年04月27日
要約:
【課題】本発明は気泡ならびに介在物系欠陥の少ない高品質の鋳片を製造するための、鋳型内流動を電磁力にて制御する方法を提供することを課題としている。【解決手段】(1)水平断面内で旋回流を形成する電磁攪拌装置を鋳型内湯面近傍に設置し、連鋳鋳型内流動を制御する方法において、鋳型銅板厚みDCu、鋳造速度Vc、ノズル浸漬深さL、電磁撹拌装置の印加周波数f、銅板電気伝導度σを以下の関係式を満足するように調整することを特徴とする鋼の連続鋳造方法。 DCu<√(1/(2σωμ))<DCu+k√(L/Vc) (i)ここで、ω=2πfは角周波数(rad/s)、μは真空の透磁率(N/A2)、kは凝固シェル成長速度係数である。【選択図】図4
請求項(抜粋):
水平断面内で旋回流を形成する電磁攪拌装置を鋳型内湯面近傍に設置し、連鋳鋳型内流動を制御する鋼の連続鋳造方法において、鋳型銅板厚みDCu、鋳造速度Vc、ノズル浸漬深さL、電磁攪拌装置の印加周波数f、銅板電気伝導度σを以下の関係式を満足するように調整することを特徴とする鋼の連続鋳造方法。 DCu<√(1/(2σωμ))<DCu+k√(L/Vc) (i) ここで、ω=2πfは角周波数(rad/s)、μは真空の透磁率(N/A2)、kは凝固シェル成長速度係数である。
IPC (4件):
B22D 11/115 ,  B22D 11/04 ,  B22D 11/11 ,  B22D 11/20
FI (4件):
B22D11/115 B ,  B22D11/04 311J ,  B22D11/11 D ,  B22D11/20 A
Fターム (4件):
4E004AA09 ,  4E004MB11 ,  4E004MB12 ,  4E004MC05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る