特許
J-GLOBAL ID:201503091882451117

可搬式歯科診療装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-150848
公開番号(公開出願番号):特開2015-019865
出願日: 2013年07月19日
公開日(公表日): 2015年02月02日
要約:
【課題】訪問先での歯科診療時には、可搬性、機動性に優れ、利便性を向上させて円滑に使用できるとともに、診療室常設の歯科診療ユニットにも柔軟に適用可能で多目的に使用できる歯科診療モジュール、可搬式歯科診療装置、および診療室常設の歯科診療ユニットを提供する。【解決手段】歯科診療モジュール70は、貯留容器50に貯留された診療液を患部へ向けて供給する注液装置60と、ハンドピースを装着するマイクロモータ21と、を少なくとも有する。そして、注液装置60は、貯留容器50に貯留された診療液を大気圧に開放した状態で吸引するポンプ61と、ポンプ61から診療液を患部へ向けて送出する送出管62と、を備えている。【選択図】図9
請求項(抜粋):
貯留容器に貯留された診療液を患部へ向けて供給する注液装置と、 ハンドピースを装着するマイクロモータと、を少なくとも有し、 前記注液装置は、前記貯留容器に貯留された前記診療液を大気圧に開放した状態で吸引するポンプと、 前記ポンプから前記診療液を患部へ向けて送出する送出管と、 を備えたことを特徴とする歯科診療モジュール。
IPC (2件):
A61C 19/00 ,  A61C 1/02
FI (2件):
A61C19/00 D ,  A61C1/02 Z
Fターム (9件):
4C052AA06 ,  4C052BB02 ,  4C052CC02 ,  4C052CC03 ,  4C052CC12 ,  4C052CC26 ,  4C052GG19 ,  4C052KK04 ,  4C052KK07
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る