特許
J-GLOBAL ID:201503095360307810

制御装置、制御装置の制御方法、制御システム、および、制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-181491
公開番号(公開出願番号):特開2015-050657
出願日: 2013年09月02日
公開日(公表日): 2015年03月16日
要約:
【課題】ユーザが操作する装置と処理の結果をユーザに出力する装置とが近接している場合、複数の装置においてそれぞれ実行される処理が連携することによって一連の処理として完結する所定の処理を実行する。【解決手段】サーバ(20)は、ロボット掃除機(10)、サーバ(20)、および、タブレット端末(30)においてそれぞれ実行される複数の処理が連携することによって一連の処理が完結するリバーシの処理であって、上記タブレット端末(30)を操作するユーザが上記ロボット掃除機(10)に近接する場合に実行可能となる処理を、実行するように指示する操作情報(4)を取得する情報取得部(12)と、上記操作情報(4)にしたがって上記所定の処理の実行を開始したことを、上記ロボット掃除機(10)および上記タブレット端末(30)に通知する開始通知部(16)とを備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
操作用装置および被制御装置を制御可能な制御装置であって、 前記操作用装置、前記被制御装置、および、前記制御装置においてそれぞれ実行される複数の処理が連携することによって一連の処理が完結する所定の処理であって、前記操作用装置を操作するユーザが前記被制御装置に近接する場合に実行可能となる所定の処理を、実行するように指示する第1指示情報を取得する取得手段と、 前記第1指示情報にしたがって前記所定の処理の実行を開始したことを、前記操作用装置および前記被制御装置に通知する通知手段とを備えたことを特徴とする制御装置。
IPC (3件):
H04Q 9/00 ,  H04M 11/00 ,  G06F 13/00
FI (4件):
H04Q9/00 321E ,  H04Q9/00 311V ,  H04M11/00 301 ,  G06F13/00 358C
Fターム (33件):
5K048BA01 ,  5K048BA13 ,  5K048DA09 ,  5K048DB04 ,  5K048DB06 ,  5K048EB02 ,  5K048EB11 ,  5K048EB14 ,  5K048EB15 ,  5K048FA04 ,  5K048FB10 ,  5K048FB15 ,  5K048HA01 ,  5K048HA02 ,  5K048HA03 ,  5K201BA01 ,  5K201BA18 ,  5K201CA01 ,  5K201CA04 ,  5K201CB17 ,  5K201CC01 ,  5K201CC03 ,  5K201DB02 ,  5K201DC02 ,  5K201DC05 ,  5K201DC06 ,  5K201EA08 ,  5K201EB06 ,  5K201EC06 ,  5K201ED04 ,  5K201ED08 ,  5K201EF04 ,  5K201EF10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る