特許
J-GLOBAL ID:201503097965097003

磁気センサ及び磁気センサ装置、磁気センサの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 森 哲也 ,  田中 秀▲てつ▼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-231322
公開番号(公開出願番号):特開2015-090350
出願日: 2013年11月07日
公開日(公表日): 2015年05月11日
要約:
【課題】アイランドレス構造であって、さらなる小型化と薄型化を可能とした磁気センサ及び磁気センサ及び磁気センサ装置、磁気センサの製造方法を提供する。【解決手段】電極部13a〜13dを有するペレット10と、ペレット10の周囲に配置された、めっき層を有するリード端子21〜24と、電極部13a〜13dとめっき層とを電気的に接続する金属細線31〜34と、ペレット10の裏面の少なくとも一部を覆う絶縁層40と、ペレット10、リード端子21〜24及び金属細線31〜34を覆うモールド樹脂50と、を備える。リード端子21〜24の裏面の少なくとも一部、及び、絶縁層40の少なくとも一部は、モールド樹脂50からそれぞれ露出している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電極部を有するペレットと、 前記ペレットの周囲に配置された、めっき層で形成されたリード端子と、 前記電極部と前記めっき層とを電気的に接続する導線と、 前記ペレットの前記電極部を有する面の反対側の面の少なくとも一部を覆う絶縁層と、 前記ペレット、前記リード端子及び前記導線を覆う樹脂部材と、を備え、 前記リード端子の前記導線と接続する面の反対側の面の少なくとも一部、及び、前記絶縁層の少なくとも一部は、前記樹脂部材からそれぞれ露出していることを特徴とする磁気センサ。
IPC (3件):
G01R 33/07 ,  H01L 43/04 ,  H01L 23/50
FI (4件):
G01R33/06 H ,  H01L43/04 ,  H01L23/50 R ,  H01L23/50 D
Fターム (16件):
2G017AA01 ,  2G017AB05 ,  2G017AB09 ,  2G017AC06 ,  2G017AD53 ,  5F067AA01 ,  5F067BC12 ,  5F067DC16 ,  5F067DC17 ,  5F067DC19 ,  5F092AB01 ,  5F092AC02 ,  5F092BA06 ,  5F092BA22 ,  5F092FA02 ,  5F092FA05
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る