特許
J-GLOBAL ID:201503099517830223

表示装置、モジュール及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-227860
公開番号(公開出願番号):特開2014-067042
特許番号:特許第5671598号
出願日: 2013年11月01日
公開日(公表日): 2014年04月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 画素部と、第1の駆動方法又は第2の駆動方法を選択する機能を有する装置と、を有する表示装置であって、 前記第1の駆動方法では、1フレーム期間は、第1の期間と、第2の期間と、第3の期間と、第4の期間と、を有し、 前記第1の駆動方法では、前記第1の期間において、第1の画像を表示するための第1の画像データが前記画素部に書き込まれ、 前記第1の駆動方法では、前記第2の期間において、第2の画像を表示するための第2の画像データが前記画素部に書き込まれ、 前記第1の駆動方法では、前記第3の期間において、第3の画像を表示するための第3の画像データが前記画素部に書き込まれ、 前記第1の駆動方法では、前記第4の期間において、第4の画像を表示するための第4の画像データが前記画素部に書き込まれ、 前記第1の画像データは、前記第3の画像データと異なる画像データであり、 前記第1の画像データは、前記第2の画像データと同じ画像データであり、 前記第3の画像データは、前記第4の画像データと同じ画像データであり、 前記第1の画像又は前記第2の画像の一方は、前記第1の画像又は前記第2の画像の他方よりも暗い画像であり、 前記第3の画像又は前記第4の画像の一方は、前記第3の画像又は前記第4の画像の他方よりも暗い画像であり、 前記第2の駆動方法では、1フレーム期間は、第5の期間と、第6の期間と、第7の期間と、第8の期間と、を有し、 前記第2の駆動方法では、前記第5の期間において、第5の画像を表示するための第5の画像データが前記画素部に書き込まれ、 前記第2の駆動方法では、前記第6の期間において、第6の画像を表示するための第6の画像データが前記画素部に書き込まれ、 前記第2の駆動方法では、前記第7の期間において、第7の画像を表示するための第7の画像データが前記画素部に書き込まれ、 前記第2の駆動方法では、前記第8の期間において、第8の画像を表示するための第8の画像データが前記画素部に書き込まれ、 前記第5の画像データ、前記第6の画像データ、前記第7の画像データ及び前記第8の画像データのそれぞれは、互いに異なる画像データであることを特徴とする表示装置。
IPC (5件):
G09G 3/36 ( 200 6.01) ,  G09G 3/34 ( 200 6.01) ,  G09G 3/20 ( 200 6.01) ,  G09G 3/30 ( 200 6.01) ,  G02F 1/133 ( 200 6.01)
FI (11件):
G09G 3/36 ,  G09G 3/34 J ,  G09G 3/20 660 W ,  G09G 3/20 641 R ,  G09G 3/20 650 J ,  G09G 3/30 J ,  G09G 3/20 611 E ,  G09G 3/20 621 A ,  G09G 3/20 632 C ,  G02F 1/133 535 ,  G02F 1/133 550
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る