文献
J-GLOBAL ID:201602004825787693   整理番号:71A0153052

天然および変性たんぱく質の等電点電気泳動 血しょうアルブミンの変った動き

Isoelectric focusing of proteins in the native and denatured states. Anomalous behaviour of plasma albumin.
著者 (2件):
資料名:
巻: 122  号:ページ: 93-99. 96(1-5)  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0205A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリァクリルアミドゲルの薄層中で等電点電気泳動を行なって.尿素の存在下または存在しない状態で種々のたんぱく質の等電点plを調べた。尿素はウシ血しょうアルブミンのplを約1上昇させた。これは尿素中でたんぱく質が開裂し特定のイオン化性基が露出されるためである。尿素と長時間接触させると分子内ジスルフィド変換が起こ肌尿素を除くと新しいジスルフィド結合によって変則的な構造をとウ,こ乳は天然のものと変性したものとの中間的なpI値を有することが証明された。これによってウシ血しょうアルプミンには一次配列の逸いに基づく不均質さがあることが明らかになった;表1参30
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る