文献
J-GLOBAL ID:201602005861317578   整理番号:70A0397863

しょう油のかっ変と鉄およびその他微量金属イオンの影響

著者 (4件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 312-316  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0231A  ISSN: 0002-1407  CODEN: NNKKAA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
キレート樹脂DowexA-1(I)でほぼ完全に除金属したしょう油を調製し,酸化,かっ変に及ぼす鉄イオンの影響,しょう油中の微量金属イオンとかっ変の関係を検討.しょう油からIで除鉄,除銅しても酸化かっ変速度は遅くなるが,それでも明らかに着色した.I処理しょう油でFe2+,Mn2+はかっ変を促進,しかし極微量で顕著に影響することは認められず,Cu2+,Zn2+,Mi2+,Co2+,Cd2+はかっ変に無関係であった.加熱かっ変に対しては金属イオンの影響は余り認められない.I処理しょう油に除かれた金属をふたたび戻してもかっ変の速度は未処理しょう油の約半分であったことから,しょう油の酸化かっ変には金属以外の大きな要因があるものと考えられた:参9
引用文献 (9件):
  • (1) 鎌田栄基:農化, 35, 285 (1961).
  • (2) 加藤隆夫,海老名武英,松本憲次:昭和40年度農化大会講演.
  • (3) 佐藤信:釀協, 62, 875 (1967).
  • (4) 古田忠夫,大原一義:調味科学, 2 (No. 2), 6 (1954).
  • (5) 大亦正次郎:農化, 29, 251 (1955).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る