文献
J-GLOBAL ID:201602018513846855   整理番号:72A0186304

小麦たんぱく質の熱変性測定法としての混濁度テスト

The ’Turbidity’ test as a measurement of thermal denaturation of proteins in wheat.
著者 (1件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 69-72  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0351A  ISSN: 0022-5142  CODEN: JSFAAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しく収穫した湿度の高い小麦を乾燥する場合に時として生ずる小麦たんぱく質の熱損傷は製パン性の低下をもたらすものであるが,これを検出するために工夫された混濁度テストを常法とするための研究を行なった。混濁度法を標準製パン試験と比較し,また両者の結果を変性反応速度論的に評価した。結果はこの方法が少なくとも製バン試験と同程度の感度をもち,適した未加熱対照を用いれば,小麦またはひき割り粉の熱処理の結果に由来する小麦たんぱく質の変性の測定に用いることができることを示した;写図3表3参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る