特許
J-GLOBAL ID:201603000032558683

シールド電線接続構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-170198
公開番号(公開出願番号):特開2016-131481
出願日: 2015年08月31日
公開日(公表日): 2016年07月21日
要約:
【課題】上側ケースの直下から壁面に対向するように曲げて配置された複数の電線を含む構成で、配置作業性を向上し、かつコスト低減を図ることである。【解決手段】シールド電線接続構造10は、回転電機を収容する下側ケース23と、下側ケース23の直上に対向するように配置され、インバータを収容する上側ケース31と、一端が上側ケース31の直下で下側端子台24に接続され、他端が上側ケース31の壁面P1側端部で上側端子台34に接続され、上側ケース31の直下から壁面P1に対向するように曲げられた状態で配置された複数の電線42と、複数の電線42をシールドする編組シールド部62であって、複数の電線42に対し上側ケース31と対向する面Fと反対側にのみ配置される編組シールド部62とを含む。【選択図】図3A
請求項(抜粋):
下側端子台を有し回転電機を収容する下側ケースと、 上側端子台を有しインバータを収容する上側ケースであって、前記下側ケースの直上に対向するように配置された上側ケースと、 一端が前記上側ケースの直下で前記下側端子台に接続され、他端が前記上側ケースの壁面側端部で前記上側端子台に接続され、前記上側ケースの直下から前記壁面に対向するように曲げられた状態で配置された複数の電線と、 前記複数の電線をシールドする編組シールド部であって、前記複数の電線に対し前記上側ケースと対向する面と反対側にのみ配置された編組シールド部とを備える、シールド電線接続構造。
IPC (2件):
H02G 3/04 ,  H01R 13/655
FI (2件):
H02G3/04 ,  H01R13/655
Fターム (14件):
5E021FA05 ,  5E021FB07 ,  5E021FB13 ,  5E021FC19 ,  5E021FC32 ,  5E021GB02 ,  5E021GB06 ,  5E021LA21 ,  5G357DA05 ,  5G357DA06 ,  5G357DB03 ,  5G357DC12 ,  5G357DD14 ,  5G357DG04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る