特許
J-GLOBAL ID:201603000075705779

媒体搬送装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 川合 誠 ,  清水 守 ,  青木 俊明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-201019
公開番号(公開出願番号):特開2016-071183
出願日: 2014年09月30日
公開日(公表日): 2016年05月09日
要約:
【課題】画像品位が低下するのを防止することができるだけでなく、異音が発生するのを防止することができるようにする。【解決手段】転写ベルト上の現像剤像を媒体に転写する転写ローラ対と、媒体を転写ローラ対に案内する媒体案内部120とを有する。媒体案内部120は、案内される媒体と対向する面側に、媒体の搬送方向における下流側に自由端を備えた弾性部材54を備える。媒体案内部120が、案内される媒体と対向する面側に、媒体の搬送方向における下流側に自由端を備えた弾性部材54を備えるので、媒体の後端が転写ベルト側に跳ね上がる力を減衰させることができる。転写ベルト上の現像剤像が乱れることがなくなる。また、異音が発生するのを防止することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
(a)転写ベルト上の現像剤像を媒体Pに転写する転写ローラ対と、 (b)媒体を転写ローラ対に案内する媒体案内部とを有するとともに、 (c)該媒体案内部は、案内される媒体と対向する面側に、媒体の搬送方向における下流側に自由端を備えた弾性部材を備えることを特徴とする媒体搬送装置。
IPC (1件):
G03G 15/16
FI (1件):
G03G15/16
Fターム (16件):
2H200FA04 ,  2H200FA10 ,  2H200FA19 ,  2H200GA04 ,  2H200GA12 ,  2H200GA23 ,  2H200GA44 ,  2H200GA47 ,  2H200JA02 ,  2H200JB10 ,  2H200JB12 ,  2H200JB17 ,  2H200JB39 ,  2H200JB40 ,  2H200JB45 ,  2H200MA04
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-210034   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-262189   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-229306   出願人:株式会社リコー
審査官引用 (3件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-210034   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-262189   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-229306   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る