特許
J-GLOBAL ID:201603000214481678

少なくとも2つのトランシーバ間で情報を送信するための方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  田口 雅啓 ,  大井 一郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-236854
公開番号(公開出願番号):特開2013-062836
特許番号:特許第5844711号
出願日: 2012年10月26日
公開日(公表日): 2013年04月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】 通信チャネルによって互いにリンクされた少なくとも2つのトランシーバ(TRA、TRB)間で情報を送信するためのシステムであって、 該情報は、動作周波数を有する少なくとも1つの搬送信号(Csg)によって搬送され、 前記システムは、周波数選択手段を含み、 該周波数選択手段において、前記動作周波数が、隣接しない2つの周波数間隔(BW1、BW2)内に含まれる周波数の中から動的に選択され、 各前記周波数間隔から選択された各動作周波数での各信号の送信に、同じ伝送方式が使用され、 前記システムは、少なくとも1つの無線基地局と少なくとも1つの移動端末とを含む携帯電話電気通信システムにおいて用いられることを目的とし、 前記システムは、前記少なくとも1つの移動端末によって実行される手段をさらに含み、前記少なくとも1つの移動端末によって実行される前記手段は、1つの報告信号を送信することにより、前記2つの周波数間隔のチャネル状態を報告する手段であることを特徴とする、情報を送信するためのシステム。
IPC (4件):
H04W 72/04 ( 200 9.01) ,  H04W 36/14 ( 200 9.01) ,  H04W 36/30 ( 200 9.01) ,  H04W 72/08 ( 200 9.01)
FI (4件):
H04W 72/04 132 ,  H04W 36/14 ,  H04W 36/30 ,  H04W 72/08
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 二重帯域送受信装置及び二重帯域伝送方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-178671   出願人:ソニーインターナショナル(ヨーロッパ)ゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • 通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-138742   出願人:日本電信電話株式会社
  • 多帯域の移動電話システム
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平8-534589   出願人:ノキアテレコミュニカシオンスオサケユキチュア

前のページに戻る