特許
J-GLOBAL ID:201603000299089631

静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人太陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-195848
公開番号(公開出願番号):特開2016-066017
出願日: 2014年09月25日
公開日(公表日): 2016年04月28日
要約:
【課題】低温定着性に優れ、画質欠陥の発生が抑制される静電荷像現像用トナーの提供。【解決手段】非晶性ポリエステル樹脂と、結晶性ポリエステル樹脂と、スチレン系化合物由来の構造単位を含む樹脂と、を結着樹脂として少なくとも含有し、前記非晶性ポリエステル樹脂と前記結晶性ポリエステル樹脂との合計に占める前記結晶性ポリエステル樹脂の割合が、12質量%以上40質量%以下であり、貯蔵弾性率G’が1.0×108Paとなる温度が、30°C以上45°C以下であり、温度X°Cで保管する前の温度X°Cにおける貯蔵弾性率G’(熱保管前)と、温度X°Cで2時間保管した後の温度X°Cにおける貯蔵弾性率G’(熱保管後)と、の比[貯蔵弾性率G’(熱保管後)/貯蔵弾性率G’(熱保管前)]が最大となる温度X’°Cにおける、前記比[貯蔵弾性率G’(熱保管後)/貯蔵弾性率G’(熱保管前)]が、3以上50以下である静電荷像現像用トナー。【選択図】なし
請求項(抜粋):
非晶性ポリエステル樹脂と、結晶性ポリエステル樹脂と、スチレン系化合物由来の構造単位を含む樹脂と、を結着樹脂として少なくとも含有し、 前記非晶性ポリエステル樹脂と前記結晶性ポリエステル樹脂との合計に占める前記結晶性ポリエステル樹脂の割合が、12質量%以上40質量%以下であり、 貯蔵弾性率G’が1.0×108Paとなる温度が、30°C以上45°C以下であり、 温度X°Cで保管する前の温度X°Cにおける貯蔵弾性率G’(熱保管前)と、温度X°Cで2時間保管した後の温度X°Cにおける貯蔵弾性率G’(熱保管後)と、の比[貯蔵弾性率G’(熱保管後)/貯蔵弾性率G’(熱保管前)]が最大となる温度X’°Cにおける、前記比[貯蔵弾性率G’(熱保管後)/貯蔵弾性率G’(熱保管前)]が、3以上50以下である静電荷像現像用トナー。
IPC (1件):
G03G 9/087
FI (2件):
G03G9/08 331 ,  G03G9/08 325
Fターム (10件):
2H500AA01 ,  2H500CA03 ,  2H500CA06 ,  2H500EA16B ,  2H500EA39B ,  2H500EA40B ,  2H500EA42B ,  2H500EA45B ,  2H500EA60A ,  2H500FA04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る