特許
J-GLOBAL ID:201603003172828620

生体組織用イメージングデバイス及び生体組織用イメージング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人京都国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-177246
公開番号(公開出願番号):特開2016-049342
出願日: 2014年09月01日
公開日(公表日): 2016年04月11日
要約:
【課題】埋植型デバイスを用いた生体組織のイメージングにおいて侵襲性の低減、照明ムラの改善及び光源選択の自由度の向上を実現する。【解決手段】生体組織用イメージングデバイス1は、生体組織100内に埋植されるセンサ部12と、生体組織100を囲繞する骨101の外周面を照明するよう、該外周面上に設置された光源21とを備える。これにより生体内に埋植される部位は小型化され、骨101を光源21から出射された照明光の導波路として該照明光を拡散させることで生体組織100に対する照明強度が均一化され、光源21は生体組織に埋植されないため交換可能となる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
a) 生体組織内に埋植されるセンサ部と、 b) 前記生体組織を囲繞する骨の外周面を照明するよう、該外周面上に設置された光源と、 を備えることを特徴とする生体組織用イメージングデバイス。
IPC (4件):
A61B 1/00 ,  A61B 1/04 ,  A61B 1/06 ,  G01N 21/64
FI (5件):
A61B1/00 300D ,  A61B1/00 A ,  A61B1/04 372 ,  A61B1/06 A ,  G01N21/64 Z
Fターム (20件):
2G043AA01 ,  2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043EA01 ,  2G043LA03 ,  2G043MA11 ,  4C161AA23 ,  4C161BB04 ,  4C161CC06 ,  4C161DD01 ,  4C161FF40 ,  4C161GG01 ,  4C161HH51 ,  4C161JJ17 ,  4C161LL02 ,  4C161NN01 ,  4C161PP06 ,  4C161QQ04 ,  4C161QQ08 ,  4C161WW17
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る