特許
J-GLOBAL ID:201603005006325613

ソース端末、表示制御システム、表示制御方法、表示制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 泉 通博 ,  黒岩 久人 ,  清水 俊介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-200503
公開番号(公開出願番号):特開2016-071638
出願日: 2014年09月30日
公開日(公表日): 2016年05月09日
要約:
【課題】他の端末に対して表示画面を良好に表示させる。【解決手段】ソース端末1は、コンテンツを含む表示画面を表示部に表示させる第1表示制御部151と、表示画面に対応する画面データをシンク端末2に送信するミラーリング部152と、コンテンツをソース端末1以外から取得してシンク端末2に表示させる指示情報をシンク端末2に送信するキャスティング部153と、ミラーリング部152に画面データを送信させるか、キャスティング部153に指示情報を送信させるかを制御する送信制御部154とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
表示画面をシンク端末に表示させるソース端末であって、 コンテンツを含む表示画面を表示部に表示させる第1表示制御部と、 前記表示画面に対応する画面データを前記シンク端末に送信するミラーリング部と、 前記コンテンツを前記ソース端末以外から取得して前記シンク端末に表示させる指示情報を前記シンク端末に送信するキャスティング部と、 前記ミラーリング部に前記画面データを送信させるか、前記キャスティング部に前記指示情報を送信させるかを制御する送信制御部とを備える、 ソース端末。
IPC (5件):
G06F 13/00 ,  G06F 3/048 ,  G06F 3/14 ,  H04N 21/436 ,  G09G 5/00
FI (8件):
G06F13/00 500D ,  G06F3/048 655A ,  G06F3/048 651C ,  G06F3/14 350A ,  G06F13/00 358D ,  H04N21/436 ,  G09G5/00 510V ,  G09G5/00 555D
Fターム (54件):
5B069KA02 ,  5B069LA03 ,  5B069LA11 ,  5B069MA04 ,  5B084AA02 ,  5B084AA05 ,  5B084AA12 ,  5B084AB06 ,  5B084AB18 ,  5B084AB26 ,  5B084AB31 ,  5B084BA09 ,  5B084BB04 ,  5B084BB19 ,  5B084CD09 ,  5B084CD26 ,  5B084CF04 ,  5B084DB02 ,  5B084DB04 ,  5B084DB06 ,  5B084DB08 ,  5B084DC02 ,  5B084DC05 ,  5B084DC13 ,  5C082AA34 ,  5C082BB01 ,  5C082BD06 ,  5C164FA06 ,  5C164MB34S ,  5C164UA52S ,  5C164UB71P ,  5C164UB81S ,  5E555AA16 ,  5E555AA67 ,  5E555AA68 ,  5E555BA05 ,  5E555BA06 ,  5E555BA19 ,  5E555BA89 ,  5E555BB05 ,  5E555BB06 ,  5E555BC08 ,  5E555BC12 ,  5E555BD05 ,  5E555CB72 ,  5E555CB73 ,  5E555CB78 ,  5E555DA05 ,  5E555DB03 ,  5E555DC11 ,  5E555DC90 ,  5E555EA08 ,  5E555EA14 ,  5E555FA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る