特許
J-GLOBAL ID:201603005022701226

血液浄化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 越川 隆夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-002293
公開番号(公開出願番号):特開2016-047471
特許番号:特許第6017711号
出願日: 2016年01月08日
公開日(公表日): 2016年04月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 動脈側血液回路及び静脈側血液回路から成るとともに、当該動脈側血液回路の先端から静脈側血液回路の先端まで患者の血液を体外循環させ得る血液回路と、 該血液回路の動脈側血液回路及び静脈側血液回路の間に介装されて当該血液回路を流れる血液を浄化する血液浄化手段と、 前記血液回路内に置換液を供給可能な置換液供給手段と、 を具備し、治療後に前記置換液供給手段から供給された置換液と前記血液回路内の血液とを置換させることにより返血を行う血液浄化装置であって、 前記動脈側血液回路又は静脈側血液回路の所定位置に配設され、当該所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の有無又は血液濃度を検出し得る検出手段と、 返血時に当該検出手段で検出された血液の有無又は血液濃度に基づいて、前記置換液による置換の終了が近い状態である返血の終盤を認識し得る認識手段と、 前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、返血の終盤でなされる動作又は作業に関わる所定制御を行わせる制御手段と、 を備え、前記制御手段は、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、前記置換液供給手段による置換液の供給を間欠的に行わせることを特徴とする血液浄化装置。
IPC (2件):
A61M 1/36 ( 200 6.01) ,  A61M 1/16 ( 200 6.01)
FI (2件):
A61M 1/36 123 ,  A61M 1/16 111
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 血液浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-127798   出願人:日機装株式会社
  • 血液回路装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-358514   出願人:藤本恵子
  • 血液浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-070148   出願人:日機装株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特許第2587646号
  • 折板の接続固定構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-113895   出願人:積水化学工業株式会社
  • 折板屋根材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-015299   出願人:住友金属建材株式会社

前のページに戻る