特許
J-GLOBAL ID:201603005127231489

高点火性のスパークプラグ組立品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  宮前 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-125107
公開番号(公開出願番号):特開2016-171089
出願日: 2016年06月24日
公開日(公表日): 2016年09月23日
要約:
【課題】中心軸を有する絶縁体を備えたスパークプラグを提供する。【解決手段】中心電極が、絶縁体に接続され、絶縁体の端から延びる第2の端を有し、中心電極は第1の先端部材を有している。接地電極が、中心電極から間隔を空けて配置され、接地電極は、中心軸に実質的に平行に延びる第1の部分と、第1の部分から中心軸に対して或る角度で延びる第2の部分とを有する。第2の先端部材は、第1の先端部材と第2の先端部材が協力してギャップを形成するように接地電極の第2の部分に配置される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
中心軸を有する絶縁体と、 前記絶縁体に接続され、前記絶縁体の端から延びる第2の端部を有する中心電極であって、第1の先端部材を有する中心電極と、 前記中心電極から間隔を空けて配置された接地電極であって、前記中心軸に実質的に平行に延びる第1の部分と、前記第1の部分に接続され、前記第1の部分から前記中心軸に対して或る角度で延びる第2の部分とを有する接地電極と、 前記接地電極の前記第2の部分に配置された第2の先端部材と を備え、前記第1の先端部材と前記第2の先端部材が協力してギャップを形成する スパークプラグ。
IPC (2件):
H01T 13/20 ,  H01T 13/32
FI (2件):
H01T13/20 B ,  H01T13/32
Fターム (7件):
5G059AA01 ,  5G059CC02 ,  5G059CC03 ,  5G059DD23 ,  5G059DD24 ,  5G059EE23 ,  5G059EE24
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る