特許
J-GLOBAL ID:201603007254323140

車両の運転支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 川口 嘉之 ,  世良 和信 ,  平川 明 ,  関根 武彦 ,  今堀 克彦 ,  宮下 文徳 ,  小久保 篤史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-009260
公開番号(公開出願番号):特開2016-122456
出願日: 2016年01月20日
公開日(公表日): 2016年07月07日
要約:
【課題】自車両の後側方を走行する後続車両を検出する装置に依存することなく、自車両の進路変更によって自車両が後続車両の進路上に進入する事態を回避することができる技術を提供する。【解決手段】自車両の進路上に立体物が存在する場合に自車両の進路を変更させる車両の運転支援装置において、自車両と立体物との間の道路上に車線の境界を示す区画線が検出されない場合は、自車両の進路変更を禁止することで、自車両の後側方を走行する後続車両を検出する装置に依存することなく、自車両の進路変更によって自車両が後続車両の進路上に進入する事態を回避する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
自車両の進路上に立体物が存在する場合に、自車両の進路を変更させる車両の運転支援装置において、 車線の境界を示す道路上の区画線を検出する検出手段と、 自車両と立体物との間の道路上に車線の境界を示す区画線が検出されない場合は、自車両の進路変更を禁止する禁止手段と、 を備える車両の運転支援装置。
IPC (7件):
G08G 1/16 ,  B60W 30/10 ,  B60W 30/09 ,  B60T 7/12 ,  B60T 8/175 ,  B60R 21/00 ,  B62D 6/00
FI (8件):
G08G1/16 C ,  B60W30/10 ,  B60W30/09 ,  B60T7/12 C ,  B60T8/1755 Z ,  B60R21/00 624F ,  B60R21/00 628E ,  B62D6/00
Fターム (71件):
3D232CC20 ,  3D232CC39 ,  3D232DA03 ,  3D232DA15 ,  3D232DA24 ,  3D232DA25 ,  3D232DA29 ,  3D232DA33 ,  3D232DA77 ,  3D232DA84 ,  3D232DA92 ,  3D232DA93 ,  3D232DD17 ,  3D232DE09 ,  3D232EB11 ,  3D232EB16 ,  3D232EC22 ,  3D232FF01 ,  3D241BA02 ,  3D241BA12 ,  3D241BA33 ,  3D241BA60 ,  3D241BB16 ,  3D241BB37 ,  3D241BC01 ,  3D241BC02 ,  3D241CD07 ,  3D241CE05 ,  3D241DA13Z ,  3D241DA39Z ,  3D241DA52Z ,  3D241DA58Z ,  3D241DB03Z ,  3D241DB05Z ,  3D241DC33Z ,  3D241DC35B ,  3D241DC35Z ,  3D246BA02 ,  3D246BA08 ,  3D246DA01 ,  3D246EA03 ,  3D246EA05 ,  3D246EA11 ,  3D246EA18 ,  3D246GB04 ,  3D246GB30 ,  3D246GC16 ,  3D246HA04A ,  3D246HA08A ,  3D246HA13A ,  3D246HA15A ,  3D246HA64A ,  3D246HA81A ,  3D246HA94A ,  3D246HA95A ,  3D246HB12A ,  3D246HB18A ,  3D246HC07 ,  3D246JB11 ,  3D246JB12 ,  3D246MA37 ,  5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5H181CC03 ,  5H181CC04 ,  5H181CC14 ,  5H181CC24 ,  5H181LL02 ,  5H181LL04 ,  5H181LL06 ,  5H181LL09
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 車両の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-339826   出願人:マツダ株式会社
  • 車両走行支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-374348   出願人:トヨタ自動車株式会社, 株式会社豊田中央研究所
  • 車両用障害物検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-178895   出願人:日産自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る