特許
J-GLOBAL ID:201603008394268170

車両用情報提供装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): とこしえ特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-284275
公開番号(公開出願番号):特開2014-126488
特許番号:特許第6020151号
出願日: 2012年12月27日
公開日(公表日): 2014年07月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電動機を駆動源とする車両に搭載された車載装置から走行位置情報、消費電力情報および充電位置情報の少なくとも1つを順次取得して走行履歴情報として蓄積する履歴情報蓄積部と、 ルート探索のための出発地点から目的地点を入力する入力部と、 前記入力部により入力された前記出発地点を含む所定の範囲を出発地点範囲として設定するとともに、前記入力部により入力された前記目的地点を含む所定の範囲を目的地点範囲として設定する範囲設定部と、 前記履歴情報蓄積部に蓄積された前記走行履歴情報を参照して、前記車両が走行した走行ルートのうちから、前記出発地点範囲から前記目的地点範囲まで走行した走行ルートを検索し、検索した走行ルートを類似ルートとして設定する類似ルート設定部と、 前記類似ルート設定部により検出された類似ルートの数が、第1の所定値未満、または前記第1の所定値よりも大きい第2の所定値より大きい場合には、検索条件を変更して、類似ルートの再検索を行う再検索部と、 前記類似ルート設定部または前記再検索部において検出された類似ルートを、提示ルートとして決定する提示ルート決定部と、 前記履歴情報蓄積部に蓄積された前記走行履歴情報を参照して、前記提示ルートを走行する際に消費する消費電力および前記提示ルートを走行する際に経由する充電経由地の少なくとも1つを決定する提示情報決定部と、 前記提示ルート決定部による決定結果および前記提示情報決定部による決定結果の情報を提供する提示情報提供部と、を備えることを特徴とする車両用情報提供装置。
IPC (5件):
G01C 21/34 ( 200 6.01) ,  G08G 1/0969 ( 200 6.01) ,  G09B 29/00 ( 200 6.01) ,  G09B 29/10 ( 200 6.01) ,  B60L 3/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
G01C 21/34 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/00 F ,  G09B 29/10 A ,  B60L 3/00 S
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る