特許
J-GLOBAL ID:201603008643812179

運転支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-186766
公開番号(公開出願番号):特開2016-060217
出願日: 2014年09月12日
公開日(公表日): 2016年04月25日
要約:
【課題】車輪の消耗やアクチュエータの電力消費の増大を抑制しつつ車両の切り返しの回数を少なくしやすい運転支援装置を得る。【解決手段】実施形態の運転支援装置は、車両の状態が前進状態と後進状態とのうちの一方である第一の状態から前進状態と後進状態とのうちの他方である第二の状態に切り替わる際に、車両の車輪の舵角を、中立位置の一方側の第一の舵角から中立位置の他方側の第二の舵角に変更する場合、車両の状態が第二の状態になる前に第一の舵角から第二の舵角に向かい始め、車両の状態が第二の状態となっているときに、第一の舵角と第二の舵角との間の第三の舵角から第二の舵角に向かうように、舵角を制御する操舵制御部を備えた。【選択図】図7
請求項(抜粋):
車両の状態が前進状態と後進状態とのうちの一方である第一の状態から前記前進状態と前記後進状態とのうちの他方である第二の状態に切り替わる際に、前記車両の車輪の舵角を、中立位置の一方側の第一の舵角から前記中立位置の他方側の第二の舵角に変更する場合、前記車両の状態が前記第二の状態になる前に前記第一の舵角から前記第二の舵角に向かい始め、前記車両の状態が前記第二の状態となっているときに、前記第一の舵角と前記第二の舵角との間の第三の舵角から前記第二の舵角に向かうように、前記舵角を制御する操舵制御部を備えた、運転支援装置。
IPC (3件):
B62D 6/00 ,  B60R 21/00 ,  G08G 1/16
FI (3件):
B62D6/00 ,  B60R21/00 628D ,  G08G1/16 C
Fターム (30件):
3D232CC20 ,  3D232DA03 ,  3D232DA15 ,  3D232DA22 ,  3D232DA24 ,  3D232DA76 ,  3D232DA88 ,  3D232DA92 ,  3D232DA93 ,  3D232DA95 ,  3D232DC33 ,  3D232DC34 ,  3D232DC38 ,  3D232EA04 ,  3D232EB04 ,  3D232EB11 ,  3D232EC22 ,  3D232EC30 ,  3D232EC34 ,  3D232GG01 ,  5H181AA01 ,  5H181CC04 ,  5H181CC11 ,  5H181CC24 ,  5H181LL01 ,  5H181LL02 ,  5H181LL04 ,  5H181LL08 ,  5H181LL09 ,  5H181LL17
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る