特許
J-GLOBAL ID:201603008663271590

内燃機関システムおよびこれを備えた船舶ならびに内燃機関システムの運転方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 考晴 ,  上田 邦生
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-237053
公開番号(公開出願番号):特開2014-084853
特許番号:特許第5976498号
出願日: 2012年10月26日
公開日(公表日): 2014年05月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 内燃機関と、 該内燃機関からの排気ガスによって駆動されるタービン部、該タービン部により駆動されて前記内燃機関に空気を圧送するコンプレッサ部、および前記タービン部の回転力を得て発電する発電部を有する過給機と、 前記内燃機関からの排気ガスから熱回収するとともに汽水分離器を備えた排ガスボイラと、 前記汽水分離器内の水位が許容水位範囲を下回ると開方向に制御し、かつ、該許容水位範囲を上回ると閉方向に制御するように前記排ガスボイラへ給水される水量を制御する給水制御弁と、 前記排ガスボイラで得られた蒸気によって駆動される蒸気タービンと、 該蒸気タービンによって発電する蒸気タービン発電機と、 前記過給機の前記発電部による発電量の増減に応じて、前記蒸気タービン発電機による発電量を補うように蒸気タービンへ導かれる蒸気量を制御する蒸気入口制御弁と、 を備えた内燃機関システムであって、 前記過給機の前記発電部による発電を停止する過給機発電停止動作、および/または、前記過給機の前記発電部による発電を開始する過給機発電開始動作が行われる際に、前記汽水分離器の前記許容水位範囲を拡大することを特徴とする内燃機関システム。
IPC (3件):
F01K 23/10 ( 200 6.01) ,  F02B 37/22 ( 200 6.01) ,  F02G 5/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
F01K 23/10 Q ,  F02B 37/22 ,  F02G 5/02 B
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る