特許
J-GLOBAL ID:201603010672944585

バイオオイルの回収方法及びシステム並びにそのための分離補助剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 庄司 隆 ,  資延 由利子 ,  大杉 卓也 ,  曽我 亜紀
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-549371
公開番号(公開出願番号):特表2016-506440
出願日: 2013年09月26日
公開日(公表日): 2016年03月03日
要約:
蒸留残渣を遠心分離する前に、少なくとも1つの分離補助剤を、油を含有する蒸留残渣に添加して処理済蒸留残渣を形成させることと、少なくとも1つの遠心分離機において処理済蒸留残渣を遠心分離して、油の少なくとも1部を処理済蒸留残渣から分離することとを含む、バイオマスからのバイオオイルの回収のための方法及びシステムが提供される。分離補助剤は、少なくとも1つのレシチンと、少なくとも1つの油と、任意に、少なくとも1つの少なくとも6のHLB値を有する界面活性剤とを含有することができる。示された分離補助剤と回収された油とを含有することができる処理済蒸留残渣生成物もまた提供される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発酵プロセスからのバイオオイルの回収方法であって、 少なくとも1つの分離補助剤を、油を含有する蒸留残渣に添加して、該蒸留残渣を遠心分離する前に処理済蒸留残渣を形成させることと、 少なくとも1つの遠心分離機において前記処理済蒸留残渣を遠心分離して、前記油の少なくとも1部を、該処理済蒸留残渣から分離することと、 を含み、 前記分離補助剤が、少なくとも1つのレシチンと、少なくとも1つの油と、任意に少なくとも1つの少なくとも6のHLB値を有する界面活性剤とを含むものである、 方法。
IPC (1件):
C11B 1/00
FI (1件):
C11B1/00
Fターム (12件):
4H059AA11 ,  4H059BA01 ,  4H059BA12 ,  4H059BA33 ,  4H059BA83 ,  4H059BB14 ,  4H059BC13 ,  4H059BC32 ,  4H059BC48 ,  4H059CA09 ,  4H059CA18 ,  4H059EA11
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る