特許
J-GLOBAL ID:201603010753676801

電池ブロック及び二次電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  関谷 三男 ,  渡辺 敏章
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-500076
特許番号:特許第5951100号
出願日: 2013年02月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の電池セルを保持する保持ケースと、 該保持ケースの側面に沿って配列されて、対応する電池セル同士を電気的に接続する複数の導電部材と、 前記保持ケースの側面に対向して配置されて前記電池セルの電圧を検出する電圧検出基板と、 該電圧検出基板に設けられて前記複数の導電部材のそれぞれに電気的に接続される複数の電圧検出端子と、を有し、 該各電圧検出端子は、前記電圧検出基板に固定される固定部と前記導電部材に接続される接続部とが配列方向に沿って配置され、前記固定部と前記接続部との間に少なくとも配列方向に弾性変形可能な屈曲部が設けられており、 前記屈曲部は、前記固定部から立ち上がる立ち上がり部分と、該立ち上がり部分に対向する立ち下がり部分とを有する断面がU字状に折り曲げられた形状を有し、 前記電圧検出端子は、前記屈曲部と前記接続部との間に少なくとも電圧検出基板に接近又は離反する方向に弾性変形可能な支持腕部を有することを特徴とする電池ブロック。
IPC (3件):
H01M 2/10 ( 200 6.01) ,  H01M 2/20 ( 200 6.01) ,  H01M 10/48 ( 200 6.01)
FI (5件):
H01M 2/10 M ,  H01M 2/10 E ,  H01M 2/10 B ,  H01M 2/20 A ,  H01M 10/48 P
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る