特許
J-GLOBAL ID:201603010909361695

蓄電池特性導出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 特許業務法人栄光特許事務所 ,  濱田 百合子 ,  本山 慎也 ,  市川 利光
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-022218
公開番号(公開出願番号):特開2013-160613
特許番号:特許第6035028号
出願日: 2012年02月03日
公開日(公表日): 2013年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 蓄電池の等価回路定数を導出する蓄電池特性導出装置であって、 前記蓄電池のパルス状の過渡応答時の充放電電流の波形を解析する電流波形解析部と、 前記電流波形解析部が解析した充放電電流の波形が第1の条件を満たすときの前記蓄電池の充放電電流及び両端電圧の各データから得られたナイキスト線図に基づいて、前記蓄電池の第1の等価回路定数を導出し、前記電流波形解析部が解析した充放電電流の波形が第2の条件を満たすときの前記蓄電池の充放電電流及び両端電圧の各データから得られたナイキスト線図に基づいて、前記蓄電池の第2の等価回路定数を導出する定数導出部と、 を備え、 前記蓄電池の等価回路定数は、前記第1の条件を満たすときの過渡応答時の周波数で関与するCPE定数およびCPE指数を含む第1定数と、前記第2の条件を満たすときの過渡応答時の周波数で関与する抵抗値および容量値を含む第2定数と、を含み、 前記第1の条件を満たすときの過渡応答時のパルス幅及びパルス周波数は、前記第2の条件を満たすときの過渡応答時のパルス幅及びパルス周波数とそれぞれ異なっており、前記第1の条件を満たすときのパルス周波数は、前記第2の条件を満たすときのパルス周波数より低く、 前記定数導出部は、前記蓄電池の充放電電流及び両端電圧の各データを周波数変換して得られた値から前記蓄電池のナイキスト線図を導出し、当該導出したナイキスト線図に対するカーブフィッティングに基づいて、前記蓄電池の等価回路定数を導出したことを特徴とする蓄電池特性導出装置。
IPC (3件):
G01R 31/36 ( 200 6.01) ,  H01M 10/48 ( 200 6.01) ,  H02J 7/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
G01R 31/36 A ,  H01M 10/48 P ,  H02J 7/00 Q
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る