特許
J-GLOBAL ID:201603011298530859

内視鏡保持装置、及びトロリー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-203609
公開番号(公開出願番号):特開2014-057676
特許番号:特許第5875960号
出願日: 2012年09月14日
公開日(公表日): 2014年04月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 内視鏡のケーブルを掛けるための溝が1つ形成されたケーブル受け部と、 前記ケーブルと該ケーブルに接続された操作部との接続位置が互いに異なる第1の内視鏡及び第2の内視鏡のうち、前記第1の内視鏡の前記ケーブルが前記溝に掛けられたときに前記第1の内視鏡の前記操作部の位置を規制する第1の規制部と、 前記第2の内視鏡の前記ケーブルが前記溝に掛けられたときに前記第2の内視鏡の前記操作部の位置を規制する第2の規制部と、 前記ケーブル受け部よりも下方に設けられ、前記第1の内視鏡及び前記第2の内視鏡の前記操作部を保持する操作部保持面と、 を備え、 前記溝の延伸方向と前記操作部保持面とがなす角度は、鈍角である、 ことを特徴とする内視鏡保持装置。
IPC (1件):
A61B 1/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
A61B 1/00 300 B
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 内視鏡先端部
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-239543   出願人:富士写真光機株式会社
  • 内視鏡保持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-025820   出願人:旭光学工業株式会社
  • 医療用観察システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-187515   出願人:HOYA株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 内視鏡先端部
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-239543   出願人:富士写真光機株式会社
  • 内視鏡保持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-025820   出願人:旭光学工業株式会社
  • 医療用観察システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-187515   出願人:HOYA株式会社
全件表示

前のページに戻る