特許
J-GLOBAL ID:201603011531892871

導電部材接続構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 西村 竜平 ,  佐藤 明子 ,  齊藤 真大
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-019535
公開番号(公開出願番号):特開2013-161518
特許番号:特許第6031770号
出願日: 2012年02月01日
公開日(公表日): 2013年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 導電部材同士を接続する導電部材接続構造の製造方法であって、 一方の導電部材はリベット部を有し、他方の導電部材は前記リベット部が挿入される貫通孔を有するとともに、前記リベット部の軸方向に直交する断面形状又は前記貫通孔の軸方向に直交する断面形状の少なくとも一方が非円形であり、 前記リベット部を前記貫通孔に圧入することによって、前記リベット部又は前記貫通孔の一方の軸方向に直交する断面形状を、他方の軸方向に直交する断面形状に対応した形状とし、その対応した部分の断面形状を非円形とすることを特徴とする導電部材接続構造の製造方法。
IPC (3件):
H01M 2/26 ( 200 6.01) ,  H01M 2/20 ( 200 6.01) ,  H01R 4/06 ( 200 6.01)
FI (3件):
H01M 2/26 A ,  H01M 2/20 A ,  H01R 4/06
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-032240   出願人:三洋電機株式会社, 三洋ジーエスソフトエナジー株式会社
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-342942   出願人:三星エスディアイ株式会社
  • 電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-200252   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-032240   出願人:三洋電機株式会社, 三洋ジーエスソフトエナジー株式会社
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-342942   出願人:三星エスディアイ株式会社
  • 電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-200252   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る