特許
J-GLOBAL ID:201603011782830255
サーチュイン発現増強剤
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-066882
公開番号(公開出願番号):特開2016-041680
出願日: 2015年03月27日
公開日(公表日): 2016年03月31日
要約:
【課題】サーチュイン遺伝子の転写産物レベル及び/又はサーチュインタンパク質レベルでの発現を増強する新規なサーチュイン発現増強剤の提供。【解決手段】ピセアタンノールまたは以下の構造式を有するピセアタンノールアルキル化誘導体を有効成分として含有する、サーチュイン発現増強剤。パッションフルーツ種子エキス、イソラポンチゲニンまたはラポンチゲニンである、前記サーチュイン発現増強剤。(R1〜R6は各々独立に、-H、-OH又は-OR;RはC1〜C6)【選択図】なし
請求項(抜粋):
ピセアタンノールまたは以下の構造式を有するピセアタンノールアルキル化誘導体を有効成分として含有する、サーチュイン発現増強剤。
IPC (13件):
A61K 31/05
, C12Q 1/68
, A61P 3/10
, A61P 9/14
, A61P 13/12
, A61P 25/00
, A61P 25/28
, A61P 21/00
, A61P 29/00
, A61P 43/00
, A61K 36/185
, G01N 33/50
, G01N 33/68
FI (14件):
A61K31/05
, C12Q1/68 Z
, A61P3/10
, A61P9/14
, A61P13/12
, A61P25/00
, A61P25/28
, A61P21/00
, A61P29/00
, A61P43/00
, A61P43/00 111
, A61K36/185
, G01N33/50 P
, G01N33/68
Fターム (43件):
2G045CB01
, 2G045DA14
, 2G045DA36
, 4B063QA01
, 4B063QQ08
, 4B063QQ53
, 4B063QR32
, 4B063QR62
, 4B063QS25
, 4B063QS34
, 4B063QX02
, 4C088AB12
, 4C088AC04
, 4C088BA08
, 4C088BA21
, 4C088CA03
, 4C088NA14
, 4C088ZA01
, 4C088ZA15
, 4C088ZA16
, 4C088ZA36
, 4C088ZA81
, 4C088ZA94
, 4C088ZB11
, 4C088ZC35
, 4C088ZC41
, 4C088ZC52
, 4C206AA01
, 4C206AA02
, 4C206CA19
, 4C206MA01
, 4C206MA04
, 4C206NA14
, 4C206ZA01
, 4C206ZA15
, 4C206ZA16
, 4C206ZA36
, 4C206ZA81
, 4C206ZA94
, 4C206ZB11
, 4C206ZC35
, 4C206ZC41
, 4C206ZC52
引用特許:
引用文献:
審査官引用 (6件)
-
Molecular Biology Reports, 2012, Vol.39, p.3281-3289
-
Biochemical and Biophysical Research Communications, 2009, Vol.380, p.644-649
-
Journal of Cellular Biochemistry, 2009, Vol.107, p.741-747
-
Journal of Nutritional Biochemistry, 2012, Vol.23, p.699-705
-
The FASEB Journal, 2010, Vol.24, No.1, supplement, Abstract No.708.13
-
The FASEB Journal, 2012, Vol.26, No.1 Supplement, Abstract No.112.3
全件表示
前のページに戻る