特許
J-GLOBAL ID:201603013364877973

蓄電装置、二次電池、及び、積層型の電極組立体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-162948
公開番号(公開出願番号):特開2014-022325
特許番号:特許第5974704号
出願日: 2012年07月23日
公開日(公表日): 2014年02月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 正極及び負極が両者の間にセパレータが介在する状態で積層された積層型の電極組立体を有する蓄電装置であって、 前記正極及び前記負極は、活物質層を有する本体部及び前記本体部から突出するタブを有し、 前記セパレータは、前記正極及び前記負極の前記本体部より大きく形成されるとともに、前記正極及び前記負極と積層された際に前記タブと重ならない位置に少なくとも2個の孔を有し、 前記正極及び前記負極は前記セパレータに包まれた状態又は単独の状態で、前記セパレータを介して反対の電極の前記活物質層が対向するように配置され、 前記正極と前記負極の少なくともいずれか一方は、前記本体部に前記セパレータの前記孔と対向する位置に孔を有し、前記正極、前記負極及び前記セパレータは、前記電極組立体の組立時に前記孔が位置決め棒に挿通された状態で位置決め可能に構成されており、 前記セパレータ及び前記孔を有する本体部には、前記タブが間に位置するように切り込みが形成されていることを特徴とする蓄電装置。
IPC (3件):
H01M 10/04 ( 200 6.01) ,  H01M 2/18 ( 200 6.01) ,  H01M 10/0585 ( 201 0.01)
FI (3件):
H01M 10/04 Z ,  H01M 2/18 Z ,  H01M 10/058
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る