特許
J-GLOBAL ID:201603013671963755

情報処理システムおよび情報処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 蔵田 昌俊 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-137830
公開番号(公開出願番号):特開2016-126749
出願日: 2015年07月09日
公開日(公表日): 2016年07月11日
要約:
【課題】 顔認証を用いた利便性の高い情報処理システムを提供する。【解決手段】 実施形態によれば、情報処理システムは、来店者の顔を含む画像を取得する第1のインターフェースと、第1のプロセッサと、第2のインターフェースと、第2のプロセッサとを有する。第1のプロセッサは、第1のインターフェースにより取得した画像から抽出する来店者の顔情報と会員データベースに登録済みの各会員の登録顔情報とを顔認証し、来店者の顔情報との認証が成功した登録顔情報に対応する会員の登録情報を来店者の顔情報に対応づけて来店者データベースに記憶する。第2のプロセッサは、第2のインターフェースにより取得した画像から抽出する決済対象者の顔情報と来店者データベースが記憶する来店者の顔情報とを顔認証し、決済対象者の顔情報との認証が成功した来店者の顔情報に対応する会員の登録情報を用いて決済処理を行う。【選択図】図2
請求項(抜粋):
来店者の顔情報を含む情報を取得する第1のインターフェースと、 前記第1のインターフェースにより取得した情報に含まれる来店者の顔情報と会員データベースに登録済みの各会員の登録顔情報とを顔認証し、前記来店者の顔情報との認証が成功した登録顔情報に対応する会員の登録情報を前記来店者の顔情報に対応づけて来店者データベースに記憶する第1のプロセッサと、 決済対象者の顔情報を含む情報を取得する第2のインターフェースと、 前記第2のインターフェースにより取得した情報に含まれる決済対象者の顔情報と前記来店者データベースが記憶する来店者の顔情報とを顔認証し、前記決済対象者の顔情報との認証が成功した来店者の顔情報に対応する前記会員の登録情報を用いて決済処理を行う第2のプロセッサと、 を有する情報処理システム。
IPC (6件):
G07G 1/12 ,  G07G 1/00 ,  G06Q 30/06 ,  G06F 21/32 ,  G06K 7/10 ,  G06K 7/14
FI (6件):
G07G1/12 321L ,  G07G1/00 331Z ,  G06Q30/06 210 ,  G06F21/32 ,  G06K7/10 244 ,  G06K7/14
Fターム (11件):
3E142BA20 ,  3E142CA13 ,  3E142CA20 ,  3E142EA04 ,  3E142FA03 ,  3E142FA28 ,  3E142FA50 ,  3E142GA16 ,  3E142GA32 ,  3E142JA02 ,  5L049BB72
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る