特許
J-GLOBAL ID:201603013774865786

文書操作のためのデバイス、方法及びグラフィカルユーザインタフェース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-513715
特許番号:特許第5987054号
出願日: 2012年05月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ディスプレイと、 1つ以上のプロセッサと、 メモリと、 1つ以上のプログラムとを備える電子デバイスであって、 前記1つ以上のプログラムは、前記メモリに格納され、前記1つ以上のプロセッサにより実行されるように構成され、 所定のページレイアウトを有する電子文書の少なくとも一部を第1の倍率レベルで前記ディスプレイに表示し、 前記文書におけるテキストの第1の部分に最近接する前記文書における第1の挿入点を示す第1の入力を検出し、 前記第1の入力の検出に応じて、 テキストの前記第1の部分を目標テキスト表示サイズで表示するように前記第1の倍率レベルとは異なる第2の倍率レベルを選択し、 前記文書の前記所定のページレイアウトを維持しつつ、テキストの前記第1の部分を含む前記文書の一部を前記第2の倍率レベルで表示し、 テキストカーソルを前記第1の挿入点に配置し、編集のために前記第1の挿入点に最近接するスプレッドシートのセルを選択し、前記第1の挿入点に最近接するテキストを強調表示することからなる動作の集合のうち選択された動作を実行し、 ソフトキーボードを前記ディスプレイに表示する ための命令を含むことを特徴とする電子デバイス。
IPC (2件):
G06F 3/0484 ( 201 3.01) ,  G06F 3/0488 ( 201 3.01)
FI (2件):
G06F 3/048 150 ,  G06F 3/048
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る