特許
J-GLOBAL ID:201603014189389975

表示制御装置およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人朝日特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-043412
公開番号(公開出願番号):特開2016-163300
出願日: 2015年03月05日
公開日(公表日): 2016年09月05日
要約:
【課題】Webブラウザにより画面表示を行う装置において、メモリの記憶容量が限られている場合であっても表示処理に係る処理時間を短縮する。【解決手段】取得手段202は、利用者の操作履歴、処理実行手段201によって実行された処理の実行履歴、画像形成装置20が使用する消耗品の使用量、画像形成装置20に含まれる機器の稼働量および画像形成装置20に設けられた検出手段の検出値の少なくともいずれかの情報を含む履歴情報が予め定められた条件を満たす場合、上記履歴情報に対応付けられた画面を表示するためのデータを、その画面の表示を指示されているか否かに関わらず、Webサーバから取得する。記憶手段203は、取得手段202によって取得されたデータをメモリ205に記憶する。描画処理手段204は、画面の表示を指示された場合、メモリ205に記憶されているデータに従って画面の描画処理を行う。【選択図】図2
請求項(抜粋):
利用者の操作に応じた処理を実行する処理実行手段と、 該利用者の操作履歴、前記処理の実行履歴、当該装置が使用する消耗品の使用量、当該装置に含まれる部材の稼働量および当該装置に設けられた検知手段の出力値の少なくともいずれかの情報を含む履歴情報が予め定められた条件を満たす場合、該履歴情報に対応付けられた画面を表示するためのデータを、該画面の表示を指示されているか否かに関わらず、Webサーバから取得する取得手段と、 前記取得されたデータをメモリに記憶する記憶手段と、 前記画面の表示を指示された場合、該指示された画面に対応するデータが前記メモリに記憶されている場合に該データに従って画面の描画処理を行う描画処理手段と を有する表示制御装置。
IPC (5件):
H04N 1/00 ,  G06F 3/14 ,  B41J 29/38 ,  B41J 5/30 ,  G03G 21/00
FI (5件):
H04N1/00 C ,  G06F3/14 360A ,  B41J29/38 Z ,  B41J5/30 Z ,  G03G21/00 390
Fターム (43件):
2C061AP07 ,  2C061HJ07 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK11 ,  2C061HN04 ,  2C061HP00 ,  2C187AD14 ,  2C187BF15 ,  2C187BF51 ,  2C187BG45 ,  2C187FB01 ,  2C187HA10 ,  2H270LA79 ,  2H270MF10 ,  2H270MF14 ,  2H270MF16 ,  2H270NA01 ,  2H270NA09 ,  2H270NC09 ,  2H270ND02 ,  2H270ND03 ,  2H270ND04 ,  2H270ND13 ,  2H270ND14 ,  2H270ND15 ,  2H270ND19 ,  2H270ND29 ,  2H270ND33 ,  2H270QA46 ,  2H270QB01 ,  2H270ZC03 ,  5B069BC09 ,  5B069CA01 ,  5B069LA03 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AB40 ,  5C062AB42 ,  5C062AC05 ,  5C062AC58 ,  5C062AF00
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る