特許
J-GLOBAL ID:201603014201997862

光学フィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 青木 宏義 ,  天田 昌行 ,  岡田 喜雅 ,  三輪 正義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-008719
公開番号(公開出願番号):特開2016-133658
出願日: 2015年01月20日
公開日(公表日): 2016年07月25日
要約:
【課題】フィルタ機能を発揮する波長帯域を広げることが可能な光学フィルタを提供する。【解決手段】光学フィルタ3は、スリット13を介して複数に分割されたフィルタ片14を有する機能部7を備え、少なくとも各フィルタ片の表面は貴金属層15で覆われており、各フィルタ片は、スリット間隔が可動可能に支持されていることを特徴とする。これにより、プルイン現象やプロセス上の制約を従来に比べて抑制することができ、従来のファブリペローフィルタに比べて可動範囲を適切に広げることができる。その結果、従来に比べて光学フィルタにて取り出すことができる光の波長帯域を広げることができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
スリットを介して複数に分割されたフィルタ片を有する機能部を備え、 少なくとも各フィルタ片の表面は貴金属層で覆われており、 各フィルタ片は、スリット間隔が可動可能に支持されていることを特徴とする光学フィルタ。
IPC (2件):
G02B 26/00 ,  G01N 21/350
FI (2件):
G02B26/00 ,  G01N21/3504
Fターム (23件):
2G059AA01 ,  2G059BB01 ,  2G059CC04 ,  2G059CC05 ,  2G059CC06 ,  2G059EE01 ,  2G059HH01 ,  2G059JJ02 ,  2G059JJ13 ,  2G059KK09 ,  2H141MA21 ,  2H141MB17 ,  2H141MB29 ,  2H141MB62 ,  2H141MC07 ,  2H141MD03 ,  2H141MD05 ,  2H141MD32 ,  2H141MD40 ,  2H141ME09 ,  2H141MF06 ,  2H141MF10 ,  2H141MG10
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る