特許
J-GLOBAL ID:201603014892197344

焼結原料の事前処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中前 富士男 ,  来田 義弘 ,  清井 洋平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-218225
公開番号(公開出願番号):特開2016-084511
出願日: 2014年10月27日
公開日(公表日): 2016年05月19日
要約:
【課題】焼結生産性を向上させながらも、NOx排出量の増加を抑制できる焼結原料の事前処理方法を提供する。【解決手段】鉄鋼製造用焼結鉱の製造に用いる凝結材を、生石灰及び消石灰のいずれか一方又は双方からなるバインダーと共に、水分の存在下で造粒して、0.5mmアンダーが40質量%以下、かつ、2.8mmオーバーが30質量%以下である造粒物とし、この造粒物を、造粒後の平均粒径が0.5mm以上5mm未満である他の焼結原料の造粒物に添加した後、焼結機へ供給する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
鉄鋼製造用焼結鉱の製造に用いる凝結材を、生石灰及び消石灰のいずれか一方又は双方からなるバインダーと共に、水分の存在下で造粒して、0.5mmアンダーが40質量%以下、かつ、2.8mmオーバーが30質量%以下である造粒物とし、該造粒物を、造粒後の平均粒径が0.5mm以上5mm未満である他の焼結原料の造粒物に添加した後、焼結機へ供給することを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
IPC (4件):
C22B 1/16 ,  C22B 1/20 ,  B01J 2/18 ,  B01J 2/28
FI (5件):
C22B1/16 K ,  C22B1/16 B ,  C22B1/20 L ,  B01J2/18 ,  B01J2/28
Fターム (10件):
4G004NA01 ,  4K001AA10 ,  4K001BA02 ,  4K001BA14 ,  4K001CA35 ,  4K001CA39 ,  4K001CA44 ,  4K001GB10 ,  4K001KA06 ,  4K001KA13
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る