特許
J-GLOBAL ID:201603016307768911

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-005280
公開番号(公開出願番号):特開2016-129622
出願日: 2015年01月14日
公開日(公表日): 2016年07月21日
要約:
【課題】記憶容量の増大を防止する遊技機を提供する。【解決手段】特定期間において付与されるポイントを2バイトのデータとして記憶し、ポイントが加算されると、下位バイトを更新し、該下位バイトから特定される数値が255を超えたときに上位バイトを更新し、特定期間の10ゲーム目で実行されるナビ抽選では、下位バイトに基づいてナビ抽選を実行し、上位バイトに基づいて付与するナビストック数を決定する。【選択図】図15
請求項(抜粋):
遊技を行うことが可能な遊技機であって、 特典の付与に関する数値を特定可能なビット列を記憶する記憶手段と、 前記ビット列のうちの下位ビットを更新するとともに、当該下位ビットから特定される数値が所定値を超えるときに前記ビット列のうちの上位ビットを更新する更新手段と、 前記上位ビットに基づいて特典を付与する特典付与手段と、 前記下位ビットに基づいて特典を付与するか否かを決定する特典決定手段とを備える、遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 516D
Fターム (43件):
2C082AA02 ,  2C082AA05 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC32 ,  2C082AC52 ,  2C082AC64 ,  2C082AC65 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA03 ,  2C082BA12 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB03 ,  2C082BB13 ,  2C082BB14 ,  2C082BB16 ,  2C082BB46 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB32 ,  2C082CB42 ,  2C082CB49 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CD06 ,  2C082CD12 ,  2C082CD17 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA64
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-192028   出願人:株式会社三洋物産
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-255961   出願人:株式会社藤商事
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-119750   出願人:アルゼ株式会社
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-192028   出願人:株式会社三洋物産
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-255961   出願人:株式会社藤商事
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-119750   出願人:アルゼ株式会社

前のページに戻る