特許
J-GLOBAL ID:201603017190491588

画像形成装置および画像形成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横井 幸喜
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-182651
公開番号(公開出願番号):特開2014-040027
特許番号:特許第5954536号
出願日: 2012年08月21日
公開日(公表日): 2014年03月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1のオペレーティングシステムと、前記第1のオペレーティングシステムと並行して動作可能な1または2以上の第2のオペレーティングシステムとが搭載された1または2以上の第2の画像形成装置にネットワークを介して接続される第1の画像形成装置であって、 画面の表示と操作入力の受け付けが行われる操作表示部と、 前記ネットワークを通して外部との通信を行う通信部と、 少なくとも第1のオペレーティングシステムと、前記第1のオペレーティングシステム上で起動して自機のハードウェア資源の制御を行う制御プログラムとが動作する制御部と、を備え、 前記制御部は、自機の操作画面および前記第2の画像形成装置に搭載された前記第2のオペレーティングシステムに係る操作画面を前記操作表示部に操作可能に表示することができ、 前記第2の画像形成装置に搭載された前記第2のオペレーティングシステムが使用できるかの判定結果において、使用できないと判定される場合、前記第2のオペレーティングシステムに係る前記操作画面の表示を禁止することを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
B41J 29/38 ( 200 6.01) ,  B41J 29/42 ( 200 6.01) ,  G06F 3/12 ( 200 6.01)
FI (4件):
B41J 29/38 Z ,  B41J 29/42 F ,  G06F 3/12 304 ,  G06F 3/12 336
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る