特許
J-GLOBAL ID:201603017316988580

空気調和システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 安島 清 ,  高梨 範夫 ,  山東 元希 ,  小河 卓 ,  村田 健誠 ,  大谷 元 ,  横井 堅太郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-506998
特許番号:特許第5905077号
出願日: 2012年03月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 能力が可変な熱源装置と、複数の室内熱交換器とを有し、前記熱源装置及び前記複数の室内熱交換器を熱媒体が循環して冷房及び暖房の少なくとも一方が可能な熱媒体回路と、 前記熱媒体回路に前記熱媒体を搬送する熱媒体搬送装置と、 前記熱源装置から流出する前記熱媒体の温度を検出する熱源装置出口温度検出器と、 前記複数の室内熱交換器のそれぞれを通過する前記熱媒体の流量を調整する複数の流量調整装置と、 前記複数の室内熱交換器のそれぞれに流入する前記熱媒体の温度を検出する複数の入口熱媒体温度検出器と、 前記複数の室内熱交換器のそれぞれから流出する前記熱媒体の温度を検出する複数の出口熱媒体温度検出器と、 前記複数の室内熱交換器のそれぞれが設置されている部屋の室内温度を検出する複数の室内温度検出器と、 室外の温度を検出する外気温度検出器と、 前記熱源装置の能力及び前記複数の流量調整装置のそれぞれを制御して、前記複数の室内熱交換器のそれぞれが設置された部屋の室内温度を、その部屋の設定温度にする制御装置とを備え、 前記制御装置は、前記複数の室内熱交換器のうち、前記室内熱交換器を通過する熱媒体の流量が上限値に達している室内熱交換器を代表とし、前記代表の室内熱交換器が設置されている部屋の室内温度を該当の前記室内温度検出器により検出し、その検出値と、前記代表の室内熱交換器の入口熱媒体温度と、前記代表の室内熱交換器の出口熱媒体温度と、前記代表の室内熱交換器が設置された部屋の設定温度と、前記外気温度検出器により検出された外気温度とに基づいて前記熱源装置から流出する前記熱媒体の目標出口温度を決定し、前記熱源装置出口温度検出器により検出された温度が、前記決定した目標出口温度となるように前記熱源装置の能力を制御する空気調和システム。
IPC (1件):
F24F 11/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
F24F 11/02 102 L
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る