特許
J-GLOBAL ID:201603018060219750

かさばりを改良するカレンダー結合形状及びパターンを伴って形成された不織布ウェブ構成要素を有する物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 勝沼 宏仁 ,  永井 浩之 ,  中村 行孝 ,  磯貝 克臣 ,  出口 智也 ,  村田 卓久
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-501264
特許番号:特許第5960242号
出願日: 2012年03月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 構成要素として、平面に近い巨視的表面と、機械方向と、該機械方向に垂直な横断方向とを有する不織布ウェブの部分を有する製造物品であって、該不織布ウェブは主にポリマー繊維から形成され、前記表面上に形成された一連の1つ以上の統合結合部を含み、該1つ以上の統合結合部は少なくとも1つの結合形状を有し、前記一連の統合結合部は繰り返されて統合結合部のパターンを形成し、前記一連の統合結合部は主に前記横断方向に延びる横列で少なくとも4回繰り返され、前記一連の統合結合部は主に前記機械方向に延びる縦列で少なくとも4回繰り返され、前記結合形状は最大測定可能長さ及び最大測定可能幅を持つ周囲を有し、該周囲は、凸状部分と、実質的に前記凸状部分に対向して配置される凹状部分とを有し、 前記結合形状の周囲が、 少なくとも2.5である、前記最大測定可能長さの前記最大測定可能幅に対するアスペクト比を有し、 前記周囲は、前記周囲と交差する線であってそれに沿って前記最大測定可能長さが存在する線が、前記機械方向に沿った前記表面上に位置する軸と交差して小さい方の角度が0度を超え40度を超えない角度を形成するように、向けられていることを特徴とする、物品。
IPC (2件):
A61F 13/514 ( 200 6.01) ,  A61F 13/15 ( 200 6.01)
FI (3件):
A61F 13/514 310 ,  A61F 13/15 352 ,  A61F 13/15 355 B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る