特許
J-GLOBAL ID:201603018160216635

海水取水システムおよび淡水化プラント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 野河 信太郎 ,  甲斐 伸二 ,  金子 裕輔 ,  稲本 潔 ,  冨田 雅己
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-209669
公開番号(公開出願番号):特開2014-062442
特許番号:特許第5990070号
出願日: 2012年09月24日
公開日(公表日): 2014年04月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 海岸近くの陸上に掘られた井戸穴を有しかつ地中に浸透した海水が前記井戸穴の側壁又は底から流入するように設けられた井戸と、貯水槽と、前記井戸と前記貯水槽とを連通させる連通流路と、前記井戸内の塩水または前記貯水槽内の塩水を揚水する第1ポンプとを備え、 前記井戸は、前記井戸内の塩水の水面の水位が海の干満に伴う海水面の水位の変化に連動するように設けられ、 前記連通流路は、前記井戸内の塩水の水面の水位が高くなり前記連通流路よりも高い位置になると前記井戸内の塩水が前記連通流路を介して前記貯水槽に流入するように設けられ、かつ、前記井戸内の塩水の水面の水位が低くなり前記連通流路よりも低い位置になると前記貯水槽内の塩水が前記連通流路を介して前記井戸に流入しないように設けられ、 前記貯水槽は、前記井戸から流入した塩水を貯留することを特徴とする海水取水システム。
IPC (3件):
E03B 3/04 ( 200 6.01) ,  C02F 1/44 ( 200 6.01) ,  C02F 1/04 ( 200 6.01)
FI (3件):
E03B 3/04 ,  C02F 1/44 G ,  C02F 1/04 Z
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る