特許
J-GLOBAL ID:201603018784523630

治療用コンタクトレンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田・鈴木国際特許業務法人
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-538034
公開番号(公開出願番号):特表2016-502130
出願日: 2013年10月29日
公開日(公表日): 2016年01月21日
要約:
【課題】 本発明は眼球とレンズとの間に治療のための薬物の収めを可能にして、眼の治療効果及び治療速度を高めることのできる治療用コンタクトレンズを提供する。【解決手段】 眼球に装着できるように球面を有するレンズ本体と、眼球に接触する前記レンズ本体の内側面に外側に向けて引き込まれるように形成された収容部と、該収容部に収められて前記レンズ本体の着用時眼球に薬剤成分を送達する薬材部とを備える。前記収容部は、前記レンズ本体の内側面の中央部に所定直径の円形の引込溝状に形成され、または、前記レンズ本体の中央には着用者が前方を眺めることができるように投光部が形成されており、前記収容部は、前記投光部の縁部に沿ってリング状に形成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
眼球に装着できるように球面を有するレンズ本体と、 眼球に接触する前記レンズ本体の内側面に外側に向けて引き込まれるように形成された収容部と、 前記収容部に収められて前記レンズ本体の着用時眼球に薬剤成分を送達する薬材部とを備えることを特徴とする治療用コンタクトレンズ。
IPC (4件):
G02C 7/04 ,  A61F 9/007 ,  A61M 37/00 ,  A61L 27/00
FI (4件):
G02C7/04 ,  A61F9/007 170 ,  A61M37/00 ,  A61L27/00 D
Fターム (20件):
2H006BC04 ,  4C081AB23 ,  4C081CE02 ,  4C081DA01 ,  4C081EA03 ,  4C167AA80 ,  4C167BB02 ,  4C167BB03 ,  4C167BB04 ,  4C167BB05 ,  4C167BB07 ,  4C167BB13 ,  4C167BB19 ,  4C167BB20 ,  4C167BB26 ,  4C167BB32 ,  4C167BB39 ,  4C167BB40 ,  4C167CC13 ,  4C167HH08
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る