特許
J-GLOBAL ID:201603020469643800

表示装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  高村 順
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-260390
公開番号(公開出願番号):特開2014-106429
特許番号:特許第5907854号
出願日: 2012年11月28日
公開日(公表日): 2014年06月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 画素がマトリックス状配置されている表示エリア部と、前記表示エリア部に第1方向に並び、且つ、第1方向とは異なる第2方向に延在する複数行の走査線のうち、奇数行の走査線に垂直走査パルスを印加して前記表示エリア部の奇数行の各画素を行単位で選択する第1垂直駆動回路と、前記第2方向に前記複数行の走査線を挟み前記第1垂直駆動回路と対向配置され、前記複数行の走査線のうち、偶数行の走査線に前記垂直走査パルスを印加して前記表示エリア部の偶数行の各画素を行単位で選択する第2垂直駆動回路と、前記第1垂直駆動回路及び前記第2垂直駆動回路によって選択された行の各画素に対して画像信号を供給する水平駆動回路と、前記偶数行の走査線の前記第1垂直駆動回路側の端部にそれぞれ接続され、当該偶数行の走査線に印加される前記垂直走査パルスの電位をリセットする第1リセットスイッチと、前記奇数行の走査線の前記第2垂直駆動回路側の端部にそれぞれ接続され、当該奇数行の走査線に印加される前記垂直走査パルスの電位をリセットする第2リセットスイッチと、を含み、 前記第1垂直駆動回路は、複数段から成る第1シフトレジスタと、前記第1シフトレジスタの各段から次段に対して出力される出力パルスのうち、前段の出力パルスと後段の出力パルスとでロジックが入れ替わるときの前段の出力パルスを第1転送パルスとして伝送する第1クロック線と、前記第1垂直駆動回路側に設けられた前記第1リセットスイッチを制御する第1論理回路と、を備え、 前記第2垂直駆動回路は、複数段から成る第2シフトレジスタと、前記第2シフトレジスタの各段から次段に対して出力される出力パルスのうち、前段の出力パルスと後段の出力パルスとでロジックが入れ替わるときの前段の出力パルスを第2転送パルスとして伝送する第2クロック線と、前記第2垂直駆動回路側に設けられた前記第2リセットスイッチを制御する第2論理回路と、を備え、 前記第1論理回路は、前記第1転送パルスと、当該第1転送パルスとは独立した第1スイッチ制御パルスとの論理積により、隣接する複数の前記第1リセットスイッチを制御し、 前記第2論理回路は、前記第2転送パルスと、当該第2転送パルスとは独立した第2スイッチ制御パルスとの論理積により、隣接する複数の前記第2リセットスイッチを制御する、 表示装置。
IPC (3件):
G09G 3/36 ( 200 6.01) ,  G02F 1/133 ( 200 6.01) ,  G09G 3/20 ( 200 6.01)
FI (9件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 505 ,  G09G 3/20 622 C ,  G09G 3/20 612 R ,  G09G 3/20 642 A ,  G09G 3/20 611 A ,  G09G 3/20 621 M ,  G09G 3/20 622 G ,  G09G 3/20 670 J
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る