文献
J-GLOBAL ID:201702218770903111   整理番号:17A0182496

カテゴリーベース処理の選択行動モデルと市場戦略への示唆

著者 (3件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 100-109  発行年: 2017年02月01日 
JST資料番号: F0251A  ISSN: 0030-3674  CODEN: OPREA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
消費者行動研究におけるカテゴリーとは,代替案(ブランド)を識別するための認知構造の一つで,ある共通した「定義的特性」によって分類される代替案の集合と定義される。本稿では,消費者のカテゴリー選択に主眼をおき,データ解析コンペティション用に用意されたスーパーマーケットのID付きPOSデータのビール系飲料を対象に分析した。まず,カテゴリーの分類軸として,製品ライン(ビール,発泡酒,その他),企業(キリン他),新規性(新製品,既存製品)の三つを設けたことを述べた。次に,以上のカテゴリー軸について,離散選択モデルをもとにした実証分析モデルの構築について述べた。一つの購買行為(選択行動)が,三つのカテゴリーに分割されて観測され,消費者個人特性と関連付けされることなどを解説した。次に消費者がどのような軸でブランドを分類しているか,すなわち,どの軸のスキーマが主として駆動しているのか(アンカー・カテゴリ)と,選択確率の集中度について述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
マーケティング 
引用文献 (27件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る