文献
J-GLOBAL ID:201702222849522824   整理番号:17A1619236

社会資本の長寿命化と維持管理技術発展の便益評価と最適支出計画

BENEFIT OF THE IMPROVEMENT OF INFRASTRUCTURE ENGINEERING TECHNOLOGIES AND OPTIMAL EXPENDITURE ALLOCATION
著者 (2件):
資料名:
巻: 73  号:ページ: 165-177(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0202A  ISSN: 2185-6540  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,社会資本の建設・更新費,除却費,点検や修繕などの維持管理費用や,健全度の概念を明示的に考慮した,インフラの長寿命化技術や維持管理技術の効率化がもたらす費用削減効果を分析可能なモデルを構築した.本モデルは,インフラのシステムを構成するストックを健全度ごとに集計化した状態変数として扱い,その推移をマルコフ過程により表現することで劣化プロセスを表現する点に特徴があり,計算負荷を軽減した動的計画法の問題として定式化されている.さらに,ストック長寿命化技術および維持管理技術の効率化がもたらす効果を数値シミュレーションにより分析し,通時的費用の削減効果としての便益評価に加えて,新設投資費とストック維持費と除却費の最適費用配分政策への影響についても定量的に示した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
土木工学一般 
引用文献 (26件):

前のページに戻る