文献
J-GLOBAL ID:201702230369472958   整理番号:17A1151453

圧力バウンダリ構成部で使用されるステンレス溶接金属の熱時効脆化評価のための基盤技術開発(2)ステンレス鋼溶接金属の熱時効挙動

著者 (5件):
資料名:
巻: 2017  ページ: ROMBUNNO.2I05  発行年: 2017年08月29日 
JST資料番号: S0818B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ステンレス鋼溶接試験体に300°C台前半以下の温度域を中心に最大で8000時間熱時効処理した試料を対象として,フェライト相の硬化挙動ならびにミクロ組織変化を評価した。時効に伴うフェライト相の硬化ならびにスピノーダル分解特有のミクロ組織変化が認められた。加えて,溶接時の凝固モードがフェライト相の熱時効硬化挙動に影響している可能性が示唆された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
原子炉容器  ,  溶接部 

前のページに戻る