文献
J-GLOBAL ID:201702232222819484   整理番号:17A0211311

膜貫通受容体CD36の潜在的リガンドとしての匂い揮発物質(Z,Z)-4,7-トリデカジエナールの同定

Identification of the odor-active volatile compound (Z,Z)-4,7-tridecadienal as a potential ligand for the transmembrane receptor CD36
著者 (7件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 335-342(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: Z0236B  ISSN: 0388-6107  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Cluster of differentiation36(C...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0211311&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0236B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
細胞膜の受容体  ,  その他の感覚 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (32件):
  • 1 Arcese P (1999) Effect of auxiliary males on territory ownership in the oribi and the attributes of multimale group. Anim Behav 57, 61-71.
  • 2 Bal GS, Childers W and Pinnick HW (1981) Oxidation of α,β-unsaturated aldehydes. Tetrahedron 37, 2091-2096.
  • 3 Benton R, Vannice KS and Vosshall LB (2007) An essential role for a CD36-related receptor in pheromone detection in Drosophila. Nature 450, 289-293.
  • 4 Fukuwatari T, Kawada T, Tsuruta M, Hiraoka T, Iwanaga T, Sugimoto E and Fushiki T (1997) Expression of the putative membrane fatty acid transporter (FAT) in taste buds of the circumvallate papillae in rats. FEBS Lett 414, 461-464.
  • 5 Gao D, Ashraf MZ, Kar NS, Lin D, Sayre LM and Podrez EA (2010) Structural basis for the recognition of oxidized phospholipids in oxidized low density lipoproteins by class B scavenger receptors CD36 and SR-BI. J Biol Chem 285, 4447-4454.
もっと見る

前のページに戻る