文献
J-GLOBAL ID:201702232295140249   整理番号:17A0851077

高圧水素の自己着火の機構に関する実験的研究【Powered by NICT】

An experimental study on the mechanism of self-ignition of high-pressure hydrogen
著者 (2件):
資料名:
巻: 42  号: 11  ページ: 7374-7379  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0192B  ISSN: 0360-3199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,大気横隔膜を介して放出される高圧水素の自己着火は,種々の試験条件の下で可視化した。実験結果は,破裂横隔膜を介して噴射水素は管壁の近くで加熱された空気と混合されることを示した。自己着火事象はこの混合に由来した。自己着火は横隔膜破裂で発生した入射衝撃波の強度に強く依存した。その結果,自己着火後に形成された円筒状火炎は,下流方向に伝搬するにつれて長くなる傾向を示した。水素-空気混合物と円筒状火炎の速度は測定した衝撃波速度から計算した接触表面のそれと一致した。実験観察に基づいて提案した修飾自己着火機構。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃焼理論 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る