文献
J-GLOBAL ID:201702252343406956   整理番号:17A0590038

戸建て住宅モデルを対象とした空間線量の予測-建物内放射線量の簡易計算法(その2)-

RADIATION DOSE PREDICTION FOR DETACHED HOUSES Easily predicting Monte Carlo method for indoor radiation dose (Part 2)
著者 (4件):
資料名:
号: 735  ページ: 481-489  発行年: 2017年05月30日 
JST資料番号: L4761A  ISSN: 1348-0685  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
建物内の放射線量の簡易な予測手法開発を試みた。先行研究に基づき,セシウム137を対象として放射性物質が地表面に固着している場合の計算法,複数の建築材料で構成される壁体における単一材料で厚さ一定とする計算法を示した。また本研究で開発した放射線量計算コードPADAR-γを用いて既存研究によるプレハブ住宅モデル,戸建住宅モデルの計算結果と比較した。無限に広がる放射線源の範囲と空間線量率,照射線量ビルドアップ係数を考察し,セシウム134の取り扱いを見積もった。その結果,提案方法を用いて放射性物質を含む土壌に建つ建物の線量を有効に予測できることを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物のその他の絶縁  ,  放射線遮蔽 

前のページに戻る