文献
J-GLOBAL ID:201702265022205918   整理番号:17A1014269

国立台湾大学の100Kにおける酸化物超格子の定量STEM-EELSキャラクタリゼーションと原子スケール電子分光法

Quantitative STEM-EELS Characterizations of Oxide Superlattices and Atomic-Scale Electron Spectroscopy at 100K at National Taiwan University
著者 (10件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 11-16  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: Y0015B  ISSN: 1349-6832  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
xxxxx現代の薄膜成長技術の進展と共に優れた界面品質を持つ酸化物超格子が利用できるようになり,バルクでは存在しない多数の界面現象が明らかにされた。創発的な2次元状態がなぜ存在するかは,定量的な原子精度でヘテロ界面を横切る実験プロービングの状況と要求での未解決の問題を表している。走査型透過電子顕微鏡(STEM)と組合せた原子分解電子エネルギー損失分光法(EELS)はこの点に関して理想的なツールであり,対応する定量的な原子限界の前進が連続的に行われているところである。2次元基底状態の発生は低温で起こる。そのため,原子分解能を妥協することなく低温領域のSTEM-EELSキャラクタリゼーションは重要である一方,大部分が調べられていない。ここでは,室温で酸化物ヘテロ構造の定量的STEM-EELSの取り組みに関する著者の努力と100Kで原子スケールマッピングの予備的結果を報告した。両方の技術的進展の展望を簡単に論じた。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
顕微鏡法  ,  電子分光法  ,  酸化物薄膜 

前のページに戻る