文献
J-GLOBAL ID:201702267690808056   整理番号:17A0970745

植物起源のアンデス発酵食品からの乳酸菌のバイオプリザベーション可能性【Powered by NICT】

Biopreservation potential of lactic acid bacteria from Andean fermented food of vegetal origin
著者 (8件):
資料名:
巻: 78  ページ: 393-400  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0246A  ISSN: 0956-7135  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
微生物発酵は原料の天然生物的保存の方法を示した,これは新しい食品製品をもたらした。それらの中で,世界中の天然個体群によって製造されたまだ伝統的な発酵生成物は高いバイオテクノロジー的潜在力を持つ乳酸菌(LAB)菌株の源である。LABは食品グレード微生物,食品保存に適用される化学物質への良好な代替物である。,植物起源の伝統的発酵アンデス製品,「chicha」と「tocosh」から回収した130LAB単離菌のスポイラ菌類Meyerozyma guilliermondii CECT1021(異名Pichia guilliermondii),Penicillium roqueforti CECT2905~NT,Aspergillus oryzae CECT2094~NTおよびAspergillus niger CECT2807に対すると同様に食品媒介病原体Escherichia coli O157:H7CECT5947,Listeria innocua CECT910~TとSalmonella enterica subsp.enterica serovar Typhi CECT4138に対する抗菌活性をスクリーニングした。LAB単離菌は九の化学種と食品病原体の一般的な阻害を示し,A.oryzaeとM.guilliermondiiに対しても活性を示した四属を示したA.niger及びP.roquefortiの貧弱な阻害を作製した。MRSで栽培された七選択株からの無細胞上清(CFS)の抗真菌活性はCECT2987毒素産生真菌Aspergillus parasiticus CECT2681,Penicillium expansum CECT2278およびFusarium verticillioidesに対する,および研究に含まれた三食品媒介細菌にも確認された。フェニルと3,5 ジ O カフェオイルキナ酸はLC MS LIT検出アプローチを用いたQuEChERS抽出によるCFSの主要な生物活性化合物として同定した。tocoshからchichaとL.fermentum T3M3およびLc.mesenteroides T1M3からL.plantarum M5MA1とM9MM1を含む抗生物質耐性の七株のうち四株は食品用途における生物保存料として使用される高い可能性を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物の生化学  ,  食品衛生一般  ,  食品の汚染  ,  肉製品 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る