文献
J-GLOBAL ID:201702267909189775   整理番号:17A1130060

高周波数での不均一な電気的性質を持つ2成分食品のオーム加熱の数学的モデル化【Powered by NICT】

Mathematical modeling of ohmic heating of two-component foods with non-uniform electric properties at high frequencies
著者 (6件):
資料名:
巻: 39  ページ: 63-78  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3212A  ISSN: 1466-8564  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
四種々の充填パターン(並列,直列,および二同心パターン)を用いて構成された二成分食品(マッシュポテトとマッシュポテト1%NaClから成る)の抵抗加熱(OH)を実験とモデリングにより調べた。50Hzと20kHzでの試料の電気伝導率は20 85°Cの範囲で得られた。二成分食品の熱的挙動間の差は四位置からの内部熱画像と温度プロファイルを用いて解析した。高周波数に対する三次元OHモデルはMaxwell方程式を用いた電界解析に基づいて開発した。モデルは測定結果と十分に一致し,試料に印加した電流は最小電気抵抗,充填パターン構成に依存しないを示した経路に従うことを確認することができた。熱流束密度の解析は,OH中の二成分食品の加熱挙動のより良い理解を提供した。固形食品のOHプロセスをシミュレートするために使用されるいくつかの数学的アプローチが近年発表されているが,Laplace方程式の解のような,簡単な方法を用いて温度と電場分布のシミュレーションは,高周波数でのOHプロセスを用いて処理した内部部品の特別な配置を持つ二成分固体食品の問題である。この問題は,Maxwell方程式と計算機シミュレーションによる電場解析に基づいたより基本解を用いて解くことができる。熱挙動の包括的数学的シミュレーションと二成分食品内の電流の配向の影響をOH中の熱を正確に予測するために用いることができる。,複雑な食品の加熱パターンのモデル化は,食品の殺菌と殺菌プロセスの設計を支援することができる。さらに,迅速で均一な加熱用OHシステムと電極配置の最適設計のための工業的応用に寄与するであろう。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の加熱 

前のページに戻る